シーズン到来!
移動のシーズンは到来しておりますが、私が好きな野球のシーズンも到来です。
2月1日からキャンプが始まります。今年はどんな選手が出てくるか楽しみです

私も頑張ってシーズンを乗り切っていきたいと思います

☆卓球☆
卓球を再開して、もうすぐ半年になります。
先日、全日本卓球選手権の決勝戦がテレビ中継されていたのですが、皆さまご覧になりましたでしょうか??
惜しくも敗れた、王輝選手。
あの「カットマン」は、私も同じ戦型です。
卓球には、大きく分けると、攻撃型と守備型の2種類があります。
カットマンは守備型で、ドライブ回転や強打をあまり打たず、ただひたすら拾いまくって、かつ様々な種類の回転をかけ、相手のミスを誘い点数を取る。という戦型なんです。
ちょっとマニアックな話になりましたが・・・
気が短いとできませんし、粘り強くないと勝てません!
卓球同様、仕事にも根気と忍耐力を活かしていきたいですね。
来月から、春に向けて公式戦がたくさんありますので、精神面も鍛えていきます!!
結果は、また今度・・・



家族が増えます。
来月 娘に女の児が誕生する予定です。昨年亡くなった母の生まれ変わりかと楽しみにしています。

先週の日曜日 大きなお腹の娘と二人でデパートめぐり、ベビー服を買ったり お宮参りの着物や、お雛さまの下見をしたり 楽しい一日を過ごしました。

もう、迎える準備は完了。

とにもかくにも元気で生まれて来てくれる事を祈るばかりです。
この次の投稿では我が家のニューフェイスをご紹介したいと思っています。
おすすめです
売買営業の益子です。
さすがに・・・寒い


寒いのですが、窓からしんしんと降る雪を眺めながら、飽きることはなかったです。
前原だったのですが、都市高速も通行止

往復で時間がかかりました。
ですが、たくさんのお客様にお越しいただき、ありがとうございました。
さて。今日は私のおすすめ。
ウォーターサーバーです。
もう2年以上のお付き合いでしょうか。

重たいミネラルウォーターを部屋まで持ち運ばなくていいし
お湯も出ますので、お茶やコーヒーもすぐ飲めます。
マイブームはコーン茶。香ばしくて飲みやすいですよ。
新居にお引越しされる方、ぜひ一度試してみてください。
春のフェア開催中♪
寒い日が続きますね~
毎日毎日寒いですね~

私は年末からの風邪が治らず未だに苦しんでいます

昨日は暖かく過ごしやすかったんですが、今日はすごく冷え込んでますね
気のせいか風邪具合も悪化しているようです。
今年の風邪はいつもより性質がわるそうです。皆さんも気を付けて下さい

結婚&プチリフォーム
この度、結婚とかしてみちゃったりしました

1年前の今頃は、まさか自分が結婚するなんてこれっぽっちも思いも
しなかったのですが・・・縁なんてどっからやってくるか分かりませんね~
とはいえ、以前から一緒に住んでいたので入籍をしただけでなんら今までの
生活とは変わらないのですが、それではなんか物足りないのでリビングの
プチリフォームをやっちゃいました

Bifore

以前はこんな感じで散らかってますが、二人の荷物が交じり合って統一感のないお部屋
でしたが、今は・・・
After

二人とも映画を見るのが大好きなので、テレビを壁掛けにして、スピーカーもかなり奮発して
ホームシアターっぽくしてみました。かなり気に入ってます

ご協力して頂いた皆々様、本当にありがとうございました。
happy birthday to yu!?
もうすぐ誕生日です。やっと今月で24になります。
月日が経つのも早いものですね。
1つ前のblogに、成人式の画像が投稿されていましたが
私もつい昨日の事のように・・・
んなこたないですね。
そして今月で24になる者が当社もう一人・・・
先輩・石戸です。
びっくりしました。
入社した時にたまたま就いた、デスクの前にいた人が同い年だなんて・・・
いや、違うかっ。
誕生日が6日違いだなんて・・・
ちなみに来週誕生日会を開いてもらう相談を、石戸としています。
後輩・岩元、峰村にしてもらいます。
予定ではありません。
そして彼らはこのblogを見て知る事になるでしょう。
僕らは21日が空いてます。
よろしくね(*・.・)ノ ヨロシクニャン・:*:・゚'★.。・:*:・゚'☆♪
岩元です。
新年、明けましておめでとうございます。
なんと今年は丑年です!
・・・と言っても私には何にも関係ありません。
劇的な寒さも今日で終わり、明日からだんだん暖かくなるそうです。
ほんとに嬉しいですね。
今年も頑張って行きますので宜しくお願いします。
